


スヌーピーと一緒に深呼吸。見過ごしていたものが見えてくるかも。

頭を切り替えて愉しんでみる。 心地良いメロディーを思い浮かべて。

空を見上げて想像する時間を過ごす。 刻々と変化する季節を感じながら。

自分の好きな笑顔を味方に。小さな幸せがやってきますように。

items
news
発売中
KINTOカラフェ600mlセット
4,950円(税込)詳細はこちら
発売中
スタッキングマグ(レッド)
1,430円(税込)詳細はこちら
発売中
スタッキングマグ(グレー)
1,430円(税込)詳細はこちら
発売中
スタッキングマグ(イエロー)
1,430円(税込)詳細はこちら

1972年、滋賀県彦根市にて創業。食器の卸売業としてスタートし、後に自分たちの思い描く豊かな日常や、柔軟なライフスタイルにあった食器を届けたいとの思いから、 オリジナル商品の企画開発。触れるたび、使うたび、こころ満たされるものづくりを目指し、テーブルウェアやドリンクウェア、インテリア雑貨などの企画開発を手掛けています。

様々な木工技術を使い「質の高い日常生活用品」を作り続けています。高い加工技術と木の素材を生かしたシンプルなデザインの製品は、50年代に欧米に輸出されるやその品質が認められ、世界的に有名なブランドになりました。自由曲面を持つトレーは、 シンプルながらも存在感があり同ブランドの定番商品になっています。
scene


朝のリラックスタイム温かいカフェオレ・カフェラテ・ソイラテ
優しく朝を迎えましょう。

読書のお供に趣味の時間もsnoopyと一緒に。
楽しい時間をもっと楽しく♪
recipe

01ジンジャーカフェ・オ・レ

生姜とオレンジの風味が特徴の体を温めるアレンジコーヒーです。
材料 (1人分)
コーヒー豆(中挽きまたはやや粗挽き):20g(お好みで調整) / 牛乳:80cc / 生姜(スライス):2枚/オレンジマーマレード:20g
■作り方
1スライスした生姜にフォークで穴をあけてサーバーの中に入れ、コーヒーを130ccに抽出します。
2鍋で牛乳を温めます。
3温めたカップに生姜を取り除いた①のコーヒーと②の牛乳を注ぎます。最後にオレンジマーマレードを乗せて完成。
02キャラメルカフェ・オ・レ

キャラメルソースを使用したカフェ・オ・レのアレンジメニューです。
材料 (1人分)
コーヒー豆(中挽きまたはやや粗挽き):20g(お好みで調整)/牛乳:100cc/キャラメルソース:20g/キャラメルソース(飾り用):適量/生クリーム(カフェ・オ・レにのせるホイップ):40ml
■作り方
1コーヒーを130ccに抽出します。
2鍋で牛乳を温めます。
3生クリームを泡立て器で7分立て程度にホイップします。
※泡立てるのが大変な方は市販のホイップクリームで代用できます。
4温めたにカップに①のコーヒーと②の牛乳を注ぎます。
5泡立てたホイップクリームをお好みの量のせます。
6⑤に飾り用のキャラメルソースを左右に散らし、ピックを使用して上下に散らします。